あなたの目の前にいる人が
子育ての不安に押しつぶされそうになっていたら。
「目の前の一人から始まる支援」へのご支援をお願いします。
O'hanaはこれまで、「目の前の一人から始まる支援」を大切に子育て支援活動を行ってきました。私たちが対象とする家庭は様々な困難や課題があることが多いため、原則無料で訪問しています。厚生労働省の発表によると、児童相談所への児童虐待相談は年々増えており、令和2年度では20万5029件にのぼっています。虐待により死亡した子どもは57人、その約半数が0歳児という痛ましい事実も報告されています。
一方で私たちは、この支援をボランティアではなく、現代社会に必要な「仕事」と位置付けており、子育て支援員には少額ですが訪問委託料をお渡ししています。現在、運営費用はこの事業を理解して頂いた方々からの寄付金で賄っていますが、いまだ十分ではありません。
O'hanaが目指す「虐待のない、誰もが安心して子育てできる社会」は、私たちの力だけでは実現できません。皆さまとのつながりやお力添えが必要です。誰もが安心して子どもを育てられる社会を、私たちと一緒に創っていきませんか。
皆さまからのご支援、ご協力を、よろしくお願いいたします。
ご支援の方法
サポーター会員として応援する(継続的なご支援)
賛助会員 | 3,000円(年間) |
---|---|
正会員 | 12,000円(年間) |
振込先 | ゆうちょ銀行 口座名:NPO法人O'hana 親と子の絆を育むお手伝い 店番:468 普通預金:2306884 |
寄付金で応援する(単発でのご支援)
寄付金一口 | 1,000円 |
---|---|
振込先 | ゆうちょ銀行 口座名:NPO法人O'hana 親と子の絆を育むお手伝い 口座番号:00980-7-211067 |